今回は佐賀県、唐津にあるコーヒーハウス亜土里絵さんに伺いました。
(この日の動画は コーヒーハウス 亜土里絵 | 唐津の隠れ家のようなカフェに行ってきました #唐津 - YouTubeです。)
この前に呼子でいかの活き造りを食べて、きれいな棚田を見てきています。佐賀ってとっても素敵な場所なんですね。友達からは唐津伊万里で喧嘩ばかりでとか聞いていたのであまりイメージがなかったのですがとっても自然が豊かな場所だと知りました。
さて、コーヒーハウス亜土里絵さん。「アトリエ」と読むようです。
山の中ではあるのですが、唐津駅から車で10分もかからない距離です。
落ち着いてとても素敵な佇まいです
アイスコーヒーを注文しました。実はアイスコーヒーってお店によっては苦すぎたりして苦手なのですがスッキリした味わいに飲み終わった後のほのかなコーヒーの甘みがとても美味しかったです。なぜ頼んだかといえばこの日が暑かったからなのですが結果大正解でした。
アイスコーヒのコースター皿またかわいいです。いやーこういうの大好きです。
そして、一緒に注文したパンケーキ。シンプルですが美味しかったです。
このバターもかわいい。
クリームもチョコレートソースが懐かしさを覚えます。
パンケーキの蜜が入っているひよこ。ええひよこです。
奥様が注文したキリマンジャロ。コーヒーカップは店内に無数にある中からマスターが選んでくださっていました。
以前はめんたいワイド(福岡のローカルTV番組)でも紹介されたそうです。
唐津でゆったりと過ごしたい方いかがでしょうか。
リンク