今回はインスタントカメラを自分が買うならどれにするか考えました。
最近インスタントカメラ盛り上がっているみたいですね。シンプルなものから高機能なもの。ライカのようなブランド機まで種類も多いようです。かなり気になって調べています。
ぼくが買うならこちらです。
・「10種類のレンズ×10種類のフィルム効果で100通りの表現」だそうです。本体後ろのディスプレイで効果をリアルタイムに確認できます。効果を選んでいるだけで楽しいです。
・スマホの中の画像をチェキEVOに送信してチェキプリントできます。以前友人のチェキでぼくが撮影したスマホの中のデータをチェキプリントしてもらったことがあります。今も机の上に飾ってあり素敵な思い出です。
次に選ぶとしたらこちら。
チェキEVOもそうですが、やっぱりスマホのチェキプリントができるというところが気になります。
シンプルタイプだとこちら。
価格が安くて色が5色です。かなり可愛いフォルムとカラーなのでぼくが選ぶなら黒かな?とは思います。がせっかくならポップな色がチェキらしくていいのかもしれません。
シンプルなデザインですが握り具合がとても良くて、使い勝手の良さが端々から伝わって来ます。チェキらしく気軽に撮影できればいい。を体現している気がします。
今まで紹介した3機種は「instax mini」というサイズです。他に「instax SQUARE」「instax WIDE」があります。全部で3シリーズあるのですが、「instax mini」が一番カメラの種類も多く普及しているようです。
変わり種として最初、ちょっと紹介したライカのインスタントカメラ「ゾフォート」。
これはもうデザインが可愛いので飾っておくだけでも絵になりそう。でも実物を見る機会はあまりない気がします。ぼくもライカストアで飾ってあったのを以前見ただけです。
Amazonとかで見るとプレミアがついているようです。すごいですね。
今回の結論としては、チェキは楽しいコミュニケーションツールになってるみたいで気になる。せっかくならスマホプリント機能があるものが欲しい!
です^^