Log用の公式Lutページを紹介
ぼくがiPhoneで動画を撮る時に(ときどき)使っているFiLMiC Proというカメラアプリがあります。今回はFiLMiC Proで撮影した場合のLutに関する話しです。
前回のVlogではLog撮影して自分でカラコレしてみたのですが、投げ出したくなるような色味になっていて編集しながら泣きそうでした。
というわけで調べてみたら公式のLutがありました。
公式Lutパックダウンロードサイト
ダウンロードできるファイルには「.CUBE」が4つ。
8bit用LUT「V2」、10bit用LUT「V3」です。
FiLMiC Proでの設定に合わせて適用します。
上記の設定では「FiLMiC_deLog_V2.CUBE」を選択します。
下は実際にDaVinci ResolveでLutを適用した画像です。
Log、HLG撮影の時のSDR環境で濃淡が浅くみえてしまうのをLutで補正できています。
これが使えればFiLMiC Proを使った撮影で、色の調整に時間をかけずにできそうです。
FiLMiC Proは老舗の有名アプリなので使ってみたいという方もいると思います。
Log、HLG撮影などの際は公式のLutがおすすめなのですが、なかなかHPを見に行ったり、リンクを探すのは手間だったりしますので参考になれれば嬉しいです。
公式Lutパックダウンロードサイト